肌解析ってどんな事をするの?
こんにちは✨
ピースのエステ担当
うかいひろこです🌱
敏感肌で塗り薬が必須だった肌から、
様々な美容法を試してやっとたどりついた、
肌が強くなり、
どんな化粧品も使えて、
40代過ぎてから、保湿クリームもファンデーションも卒業できた!
そんな、
お肌の本当の力を取り戻す美容!
に日々情熱を注いでいます💖
ピースでは、
『肌カウンセリング』をとっても大切にしています。
キレイな肌になるためには、
お客様の現在の肌状態を知る事が何より重要だからです。
そのために、
A-one liteという機械を使ってお肌の解析をしたりします😊
どんな事がわかるかというと…
・毛穴の汚れ、開き具合
・酸化皮脂
・角質の状態
・油分のバランス
・年代別肌年齢
・潜在シミの数
・たるみ、シワの深さや数
・色素沈着
などなど…
目を背けていた現実が次々と見抜かれていきます。
お客様いわく、
恐怖の機械🤢
だそうです(笑)
でも、嫌がらせのためにしているのではありません😆
この結果を参考に、
最適な美容液・パックを選んだり、今後の美肌計画をたてるのです🙂✨
例えば、
『''毛穴開き''が悩みで、
毎日毛穴パックしてるのにキレイにならない』
というお客様の場合だとします。
(写真がちょっとわかりにくいですが💦)
オレンジ色の点々があります。
これは、
酸化皮脂。
(日々の皮脂や汚れが残留し腐ってしまったもの)
です。
毛穴パックをしているのに、汚れが取れていないのです。
この場合、
ピースでは
''家では取れない汚れのケア''
''皮脂バランスを整えるケア''
家では
''正しい毛穴のケア''
''皮脂が出過ぎるケアの修正''
が必要になります。
同じお悩みで、
↑この解析結果だった場合。
オレンジ色の点々はありませんので、
酸化皮脂では無いと考えます。
すると、
ピースでは
''タルミによる毛穴開きのケア''
''過剰な洗浄による肌力低下を、しっかりUPしていくケア''
家では
''毛穴パックをエイジングケアパックへ変更''
というように、
(あくまでも例なので、本来はもうちょっと複雑ですが)
考えていきます😊
あと、
シワの深さによって必要な美容液が違うから、どの深さまで溝ができているか??
潜在ジミ(将来のシミ)はどれくらいあるか?
など見たりしています。
これは、
2017年の私です。
黒い部分が、目には見えないが存在している眠っているシミ。
ホホにたくさんあります。
代謝が下がると、そのままシミが表面化します🤧
ショックですね❗️
お客様の気持ちが身に染みます😢
さらに、ホホ全体にあるモヤモヤした黒い影は肝斑。
この時肝斑には気付いてなかったけど、その後…本当に年々濃くなりました😭
そして、
2020年。
ドクターリセラADS美肌再生プログラム後の写真です。
黒い部分がだいぶ薄くなり、肝斑も目立たなくなりました✨
(肝斑は通常の美白とは少しやり方が異なるので、いつかテーマにしたいと思います😊)
これくらい目立たなくなると、
だいたい皆様ファンデーションがいらなくなります😊
(ピースのお客様は、
ファンデーション卒業して日焼け止めだけで生活してる方がたくさんなのです!✨)
めちゃくちゃラクです😂
ピースのエステは、眠っているシミの撃退も目標です💆
本当に美白ができると、
肌の中までちゃんと変わるんです✨
今の肌を変えたい!
そんな方は、ぜひ一度ピースの肌解析をお試しください😊
人生が変わる一歩になるかもしれません✨⁉️
初めてのお客様は、
どのフェイシャルメニューでも肌解析が一緒に出来ますので、
ご予約時に
『肌解析希望です~』
とお伝え下さい💓
ご予約は、お電話かLINEからになります😊
(LINEは営業時間外でも大丈夫です。返信が遅い時はご了承下さい🙇💦)
0コメント