頭皮が痒いのは。どっちタイプ?

まずは
ヘアーサロンっぽく
よくある、頭皮のトラブルのお悩み相談から😎


「なんか、頭が痒いんです」

頭皮のモニターチェックをしてみると、赤く湿疹になっていたり、カサカサになったりしています。


(シラミ・円形脱毛症などをのぞいて。円形もムズムズしたりする方もいる。)
大きくわけると、
2タイプにわかれているようです。


①汚れがとれてないタイプ

②やりすぎタイプ




①汚れって、
皮脂汚れもあるけど。

シャンプーの残留とかも。

あとは、トリートメントが残留しちゃってる方の方が多い!😧
(とくに髪が長い女性)


トリートメントは、髪をコーティングするために使うものだから、当然 頭皮にも残りやすい成分が多いんですね…🤔


トリートメントで皮脂汚れがコーティングされて、毎日それをコーティング。


↓↓↓

痒い💦


実はヘアーサロンで勤める前の私がこれでした…🤢🤢



②やりすぎタイプ
は、洗いすぎです。
肌質に合わない洗浄成分のシャンプーで、肌質に合わないやり方で、どんどんセンシティブになっちゃってる状態。


気になって、頭皮用のシャンプー変えたのに、良くならない…。

そうです。
洗いすぎなので、

気になって 洗えば洗うほど、センシティブに進むのです。

一体、どうしたらいいの!?

めちゃめちゃ簡単な対処法があるので、①②それぞれ また次回で。
(マリンワールドの亀さん💓)

Peace

~自然派プライベート美容サロン~

0コメント

  • 1000 / 1000